ここでは、当社で乾燥材として在庫している材料をご紹介します。
無垢材の中では比較的寸法の狂いや、材質のばらつきの少ない材料です。
切削性がよく塗装も容易なため、下駄の歯・漆器・寄せ木細工・版木等、幅広く使われています。
鉄分を含んでおり、時間の経過(錆)によって変色する欠点があります。
当社では丸棒・教材・玩具・版木等、幅広く使用しています。
朴より少し硬い木です。
水分を含むと比較的寸法が狂いやすい特徴をもっていますが、塗装やコーティングを施すことによりある程度防ぐことができます。
年輪がきれいで見た目もよく、当社の丸物製品の主力材料です。
日本特有の樹種です。(米杉とは異なります)
建築材として広く使われている他に、水に強く軽いため、水に直接当たる部分にも使われている材料です。
丸棒等の旋盤加工には適さない材料です。
国内の針葉樹の中で、トップクラスにあげられる優良材です。
比較的軽くやわらかいですが、耐水湿性や強度が抜群で、独特の香りを持ち、虫害にも強い特徴があります。
高級家具や建築材など用途は広いですが、塗装には不向きな材料です。
国内の広葉樹の中で、トップクラスにあげられる優良材です
比較的重硬で、年輪が不規則に刻まれるものもあり、非常に美しい木です。
各種工芸品やタンス等に幅広く使われています。
古くから神社の境内に植えられ、御神木として崇められているものもあるそうです。
重硬で強度高く、耐衝撃性・耐摩耗性に優れた材料です。
比較的反りや捻じれが生じやすい特性がありますが、木肌・木目ともに非常にきれいです。
樹液からメープルシロップが作られるので、別名、砂糖楓とも呼ばれています。
材質はタモに似ており、白く目が粗いのが特徴です。
タモより若干重く、弾力性があり、バット等に使われています。
アッシュ材の辺材部分を"ホワイトアッシュ"と呼ばれ、一般的にタモと同類とされることが多いようです。
国内の広葉樹中、最も軽い材料です
加工は容易ですが、切削肌はきれいになりません。
主に家具などの箱に使われています。
当社で在庫している桐は、薬品を使用しない自然アク抜きのため、通常よく目にする桐ほど白いものではありません。
加工中に割れが入りやすい欠点がありますが、軟らかく加工しやすい材料です。
一般的に大径木が採れるため、盤板や家具、造作材等に使われています。
当社では版画の原板として使用しています。
〒932-0218
富山県南砺市坪野367
TEL 0763-82-3218
FAX 0763-82-6375